プラネタリウム

お台場のフジテレビへ・・・
ではなく、名古屋市科学館へ行ってきた。
ここには世界最大のプラネタリウムがあるんだよね。
 
3年程前のリニューアル当時には、長蛇の列ができていて
観るのも大変だったらしく敬遠していた。
そろそろ大丈夫だろうと観に行ったみたら、
案の定空いてた
 
リクライニングできるシートは、席と席の間もゆとりがあり、
寝てしまえるぐらい快適
 
リクライニングで上を見上げれば、
視界に入るのは星空のみ。これは素晴らしいね。
 
・・・とはいえ、
問題はプラネタリウムの内容の方かな・・・。
 
大画面で、ナレーション入りのVTR的なものを観るもなのかと思ったら、
そうではなく、基本的に進行役のナレーターの生の解説
それがまた、科学の授業を受けているかのような有り難いお話
もう子供は完全について行けないと思う。
いや、大人でも途中で寝てしまうんじゃないかとw
話が難しいとかそういうんじゃなく、
そう、何度も言うが「授業を受けているかのような」お話なのだ。
 
星座や宇宙に興味が無いカップルが、
「ロマンチックなプラネタリウムなんてどう?」
「いいわね!満点の星空を観れたら感動しちゃうかも!」

なんてノリで来たら、科学館を出る頃には別れ話になるかも(ぉぃ
 
映し出されるのは、
「今夜の夜空はこんな感じです」
「都市部だと明るいので、もう少し観づらいですね。こんな感じです」

って・・・。
そんな夜に空を見上げれば普通に観れもの再現してどうする?
 
プラネタリウムって正直言って、観るのが人生で2回目ぐらいなので、
どうこう言うのもおかしいかもしれないけど、
こういうものなのかな・・・?
 
何かもっと、こう、感動的なイメージを勝手に抱いてた。
いや、でも、勉強にはなりました、ハイ。
 
他の方にアドバイスするとしたら、
小さい子供は連れて行かないほうがいいと思う。
特に小学生にも満たない小さい子にはとても間が持たない
途中退場されている方も結構いたようだ。 
 
 

おまけ。
ついでに寄った、大須の第2アメ横に、
ダンボーで作ってあるガンダムがポツンと置いてあった。
これが中々のクォリティ。